受講生の声

参加した理由
グラフィックデザイナーとして独立して1年半が経過した頃、ツテを頼った受け身ばかりの受注に不安を感じるようになりました。代理店や制作会社からの依頼では末端の部分にしか関わらせてもらえないことが多く、ディレクションから関わりたい、おもしろい仕事がしたい、事業を続けていくためにはこのままではいけないと危機感を感じていました。
自ら仕事を獲得し、自分が本来やりたいと思っていることを実現させるためにはどうしたらいいかと悩んでいたときに、MayukoさんのBootcampを知りました。
参加を悩んでいたのですが、申し込み前にMayukoさんに相談させていただき、デザインできる手段を増やすことが今の自分には必要だと思いました。その上で改めて自分がやりたいことを明確にしてチャンスを広げたいと思い、Bootcampにエントリーしました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
ノーコードのWeb構築を学べたことが一番大きかったです。以前HTMLでの構築を学びましたが、仕事にするまでの力をつけることができずに終わってしまいました。
ノーコードでの構築はグラフィックデザインをやっている自分にとって、感覚で進めることができるためわかりやすく、デザインしているという感じがHTMLよりも具体的にあるため、楽しく行うことができ、自分に向いていると感じることができました。
また、Mayukoさんが実際に行っていること、使っているものを共有いただけたことは本当に貴重で、カリキュラムの中だけでなく実際に自分の業務にも役立っています。私はこれまでNotionなどの便利ツールやAIを使ってこず、そういったものに疎かったのですが、1人でやっているからこその効率化や可視化の必要性を感じました。

役に立ったコース内容は?
デザイナーとしての手段を増やしたかったので、自分にとってはやはりWeb構築が一番役に立ちました。わからないこと、うまくできないことには、どんな細かなことでも丁寧にレクチャーしていただけたため、1つ1つ理解しながら解決することができました。私は、カリキュラムにある課題に加え、モニタークライアントを見つけて2件のWebサイトを公開まで進めることができたのですが、実際の案件をBootcamp中にMayukoさんに見てもらいながら進められたことはとても良かったです。

参加を検討している人へのメッセージ
初めは、私にとって決して安くない受講料ではあるため、これで本当に状況を変えることが可能なのか、もしダメだったら…と迷いが生じて参加をとても悩みました。でもいまはやって本当によかったと思っています。Mayukoさんのフィードバックやアドバイスはとても明確で、はっきり、きっぱり、さっぱりしていて自分のやるべきことがクリアになります。まずは一歩踏み出してみてください。悩みや不安はすぐにクリアになって道がひらけていくと思います。
Tomomiさん
参加した理由
フリーランスになる為にどんな事を身につけるか、また制作の過程の不安がありました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
Web構築に時間をとるのではなく、その前の段階に時間をかける事が大切だということを学びました。また自分のペースでストレスなく学び続ける事が出来ました。

役に立ったコース内容は?
全て!なのですが、一番はワークフローです。今後流れをつかめるまで確認したいです。

参加を検討している人へのメッセージ
一年前よりMayukoさんを知ってはいましたが、やはり不安により一歩を踏み出せずにいました。
その後フリーランスになりたいという強い想いから参加を決意しました。具体的な疑問をその都度解決していくこと大切で、相談も気軽にする事ができました。
自分で考えやる事、アドバイスをもらう事でプログラム終了後に必要なことも見えた気がします。
出来るかを考えている時間はもったいない! まずやってみる、そしてやってみたら自分でもやれる部分に自信がつきます。
やりたい事があるのなら、まず動いてみて、その過程で解決していくことが、何より早く、目標を達成出来るのではないかと思います!
Kanaさん
参加した理由
独学でデザインを学んでいたため、フリーランスとして自分のスキルが実務で通用するか不安でした。
実際のクライアントとのやり取りの流れなどもわからなかったので、現役デザイナーであり、海外経験もあるMayukoさんにフィードバックいただき、様々な知見を吸収したいと思い参加を決めました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
定期的に案件を獲得できるようになったことです。もっとデザインに自信を持っていいと背中を押していただき、実際の案件を積極的に受けていくことができました。また単価の面も後押ししていただいたので、案件をこなすごとにアップしていき、自分の理想の状態に一歩ずつ近づけている実感も得られました。

役に立ったコース内容は?
実際のクライアントとのやり取り方法を具体的に知れるワークフローです。私は参加時点でデザインの基礎知識はありましたが、コンセプト設定等のブランディングやリサーチの方法、ヒアリングで何を聞けばいいのか等はわかっておらず、一歩踏み出せない原因でもありました。それらをすべて知ることができたので、この部分だけでも本当に参加する価値があると思います!

参加を検討している人へのメッセージ
実は参加するまで半年ほど悩んでいたのですが(笑)本当に参加して良かったです!もし私と同じようにフリーランスになるのにあと一歩踏み出せないという方がいれば、ぴったりの講座だと思います!
逆にデザインの知識が全くない状態で参加すると少しもったいない気もするので、ある程度独学して、できればモニターの目星をつけてから参加されることをおすすめします!
Miwaさん
参加した理由
Bootcampに入る前に、他で一通りwebデザイナー講座を受講していました。 子育てをしながら自分の働き方を見直したいと思い、フリーランスのwebデザイナーになろうと決めたからです。でも、半年ちょっとのコースで一生懸命勉強しましたが、終わっても仕事を獲得しようと行動する勇気が持てませんでした。 そんな時、MayukoさんのYouTubeを見つけました。そこからInstagramを見て、今の私の望む未来がBootcampに参加することで実現できるのではないかと思いました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
一番の成果は、クライアントのwebサイトを制作できたことです。 勉強をしていても、営業に向かう勇気が持てなかったのですが、もしサイト制作をしてわからないことができたらMayukoさんに聞こう!と思って営業をして初めてのクライアントを持つことができました。 フィードバックでは、こんな時はこうやって調べたらいい、とか、こうするにはこのソフトを使ったらいい、といってソフトの使い方も丁寧に動画で教えていただきましたので、参加前より使えるツールも増えました。

役に立ったコース内容は?
どれもとても勉強になり、私にはとても役に立ちました。 デザインの基礎では、理論的な講義や歴史がとてもおもしろかったし、具体的にfigmaでのカラーパレットの作成など、一から教えてもらえて学ぶところが多かったです。プラグインの使い方さえも一から教えてもらわなければ、私には未知のところだったのでとても助かりました。 WEB構築、ワークフローなども1人でフリーランスでやっていくために必要不可欠なのに学んだことがない部分でしたので、このコースはとても助かりました。 Bootcampは半年ですが、2年間コース動画を見ることができるという点もとても心強く、この先も何度も見返すと思います。

参加を検討している人へのメッセージ
私はフルタイムの仕事をしながら、子育てと家事をしながら参加したのですが、とても内容の濃いものでしたので、できれば専念できる環境で参加するのがいいと伝えたいです。 Mayukoさんがとても頼りになりました。なので、どんどん質問してどんどん学びたいと思いました。そのためには、しっかりBootcampに時間を使いたいと思いました。
Yさん
参加した理由
webデザインを一から学びたいと思っていたのと、色んなスクールの中でどんな人の元で学べるのかが明確だったため参加することに決めました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
自分の将来を真剣に考えて行動する人達に出会えたこと。 デザインが上手くなるために何が必要なのかを自分で考えて行動できるようになった。 転職に向けてのポートフォリオの作り方や転職を意識した講座の進め方に対応してもらえたことは本当にありがたかったです。

役に立ったコース内容は?
コーチングやフィードバックが1番役に立ったと感じてます。 自分には持ってない視点や考え方を知れるので、今の自分に何が足りないのかを考えるきっかけになるのですごく役に立ったと感じてます。

参加を検討している人へのメッセージ
webデザイナーとして今後働いていきたいと考えているなら、すごくおすすめかなと思いますが、基本的には自分で考えて行動していかないといけないので自分がどれくらい本気なのかを改めて考えてから参加されるのがいいかなと思います。
Wataruさん
参加した理由
現役のデザイナーさんからデザインやFigmaの使用方法等が学べるため。
デザインの上達に苦労していました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
デザインに対して何度もフィードバックをいただけたこと。また、情報整理などに対してもフィードバックをいただけるのでとても勉強になりました。

まゆこさんの働き方などに関する考え方も好き&共感でした^^

役に立ったコース内容は?
Figmaの使い方は便利なプラグインなどを知ることができました。実務に活かされています。
Risaさん
参加した理由
デザイン力の付け方やFigmaの操作性がわからなかった時にMayukoさんのYoutubeに出会い、デザインが素敵なMayukoさんからもっと学びたいと思いました!

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
余白の付け方や文字の大きさで与える印象。Figmaのオートレイアウトの大事さ。

役に立ったコース内容は?
LPデザイン 実際に自分のデザインを添削してくれたのはとてもためになりました。

参加を検討している人へのメッセージ
まとまった金額は必要ですが、それ以上に得れるものがあります!独学では学びきれないものも学べると思います
Mioさん
参加した理由
子供を出産し、自分の人生を改めて考える時間ができました。その中で元々海外に住みたいという夢があったことを思い出し、自分自身でその夢を叶える努力をしようと思いフリーランスで活動する準備を始めました。全く何をしたら良いのか分からなかったのですが、色々調べていくうちにWebデザイナーにたどり着きました。出産前まではIT企業で10年以上働いていたこともあり、自身の経験を活かしながら新たな領域を探れるのではと考え独学で進めることを選び数ヶ月独学で進めていました。独学の良い点は自身のペースで始めることができる点ですが、反面効率よく体系立てて学ぶという点は難しく感じました。 私自身、まず何かを始めるときは書籍などで体系立てて全体像を把握することを優先しています。その中でWebデザインについては書籍で学べるのは、Webデザインの具体的な手法ばかりで、Webデザインの基礎や実際のクライアントとのお仕事の流れなどを知ることは難しい状況でした。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
デザインの基礎はもちろんのこと、実際のクライアントとの仕事の流れについても 全体像を把握することが出来たことは収穫が大きかったと思います。 また、実際に作成物についてレビューして頂くタイミングでは、どういった視点を持つべきなのか、なぜそうなるのかなど細かなところまで言及していただけたことは非常に良かったです。 こちらから質問をした場合でも、質問したメンバーのバックグラウンドを考慮した内容で回答して頂けるというところも個人的にはとても嬉しいポイントでした。

役に立ったコース内容は?
私はまだまだデザインの勉強を始めたばかりのタイミングでBootcampに参加したため、どのコースも必要な内容でした。 あえて一番を選ぶとしたら、クライアントとの仕事に関するコースです。 これはMayukoさんの実体験をベースに構築された内容のため、非常にリアルで 自身もこれをベースに進めながら徐々に自分のスタイルにしていけばいいと思えるような内容でした。

参加を検討している人へのメッセージ
Webデザイナーの勉強を始めたばかりの方でも、置いていかれることなく進められる内容になっていたと思います。 ただ、Bootcampでの成長はご自身がどのくらいコミット出来るかにかかってきます。 Figma等はYoutubeを見ながら予め触っておくとスムーズです。 私自身後悔している点としては、Bootcamp中にクライアントとの仕事を進められなかったという点です。 勉強と実際のクライアントとの仕事では、ご自身の手元に残る経験値が大きく差がでます。可能であればモニターでもクライアントがいる状態で参加されると、よりBootcampの恩恵を享受できると思います。
Rieさん
参加した理由
Bootcampに参加を決めた理由は、私のWeb designへの興味と、MayukoさんのFigmaの使い方を紹介するYouTube動画を見てMayukoさんのスキルと経験に触発されたことが主な要因です。参加する前は、Web designの世界に足を踏み入れるために自己学習を試みていましたが、孤立感を感じ、指導やアドバイスを受ける機会が限られていました。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
Web designに関する幅広いスキルを学びましたが、何よりデザインの基礎を学べたことです。色やタイポグラフィ、そして新しいデザインツールFigmaやWordPressでの制作を学べたことは良かったと思っています。

役に立ったコース内容は?
ビジュアルヒエラルキーで、デザインを始める前にユーザー目線に立って優先順位を決めて、一番大事なものだけを目立たせるというところでした。これによって、ユーザーが見つけたい情報やアクションが直ぐに見つけられると思いました。

参加を検討している人へのメッセージ
実際のクライアントを想定して経験を積む機会があるので、プロジェクトを通じて実際のデザイン課題に立ち向かい、クリエイティブな解決策を見つける経験ができます。これは理論だけでは得られない実践的なスキルを養う絶好の機会だと思います。
Keikoさん
BEFORE
私は、独学でフリーランスになったので自分のデザインに自信がありませんでした。
大手のスクールやメンタなど使って学ぶことも検討しましたが、なんかちがう。
もっと雰囲気や価値観に共感が持てる方に教えていただきたいと思っていました。
そんなとき、MayukoさんのワーケーションのYouTubeに出会い、グローバルで攻めの姿勢にすごく引き込まれました。かっこいいし、素敵すぎます!!
女性で海外でもご活躍されていて、日本人向けに発信されている方は他にいなかったというのも理由の一つです!

AFTER
Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
たくさんあります!
・Mayukoさんがお仕事を進めていく上での考え方やフローを教えていただけたこと
・海外のデザイン事情を知れたこと
・アーカイブ動画で自分が人とどのように話してコミュニケーションをとっているのか俯瞰して見れたこと
・プロの具体的な料金設定を知れたこと
・受注から納品まで一連の流れを具体的に把握できたところ
・スラックのやりとりで、どうすれば相手に自分の言いたいことが伝えられるのか練習できたところ
・自分以外のデザイナーさんの考え方や質問を知れたこと
・デザイナー仲間ができたところ
役に立ったコース内容:
1番を決めるのは難しいですが、お問い合わせから納品まで、具体的な一連の流れが学べたことで、やるべきことがわかったので不安が解消されました。

参加を検討している人へのメッセージ
日本だけでなく、海外視点のデザインも学ぶことができるので、視野が広がるし、他のデザイナーと差別化できると思います。
Rinaさん
BEFORE
参加した理由は、2つです。
1つは、デザインのスキルアップに悩んでいたことです。
既にフリーランスだったので、どこをどのように改善すればよいのか、言ってくれる人がおらず、停滞感を感じていました。mayukoさんからのフィードバックは、自分がどこに意識ができていないか気づかされるだけでなく、自立してスキルアップしていくにはどうすればよいか、スキルと一緒にマインドセットも身につけることができました。
2つ目は、ニューヨーク・日本で活躍されているプロの方はどういう風に仕事をしているのか、勉強したいと思ったからです。
いかにフリーランスデザイナーがデザインに集中して取り組むか、AIの最新情報やNotionを駆使したクライアントとのやり取りはすぐに私も取り入れました。

AFTER
Bootcampに参加して一番の成果や良かったこと:
・ポートフォリオを一新することができたこと!
・ワードプレスでの制作に慣れることができたこと!
・デザインにおいて自分の意識するべき点に気づけた!
・フリーランスとして誰の何を解決するのか、今後の方向性を決めることができた!
・自信がつきました!
役に立ったコース内容:
全コース本当に役立ちました。デザインスキルに関することはもちろんですが、それ以外に、クライアントにどのようなヒアリングをすればよいのか、どのようなやり取りをすればよいのか、という動画・アドバイスが非常に役立ちましたし、他のコンテンツではあまりないのではないかと思いました。

DO YOU RECOMMEND?
本気でフリーランスデザイナーとして働きたい方、 クライアントとの仕事の仕方に迷っている方にお勧めしたいと思います。
Akariさん
BEFORE
実際に案件はどのようにこなしていくのか、どれほどのスキルを身に付ければ良いのか、といったイメージが掴めていない点が壁でした。参加理由は基本的なデザインスキルだけで見れば、デイトラとかでも全然問題なかったと思います。その中でも突出していた点は、海外らしいデザインセンスが身に付けられそうといった部分です。

AFTER
Bootcampに参加して一番の成果や良かったこと:
日本の本屋で、どの本にも書いてないであろう知識を得られたことです。海外デザインの知見が大きいと感じます。
役に立ったコース内容:
ワークフローの部分だと思います。
デザインができても、どのクライアントさんとどう進めていけばいいのかは正解もないため、情報量が少なく困っている方はたくさんいると思います。

DO YOU RECOMMEND?
PC操作もおぼつかず、デザイン入門者の方はデザインの基礎が書いてある本とFigmaを少し触ってから入会することを薦めます。
また、デザイン中級者で「フリーランスになるには自信がない。」といった人の方がオススメできます。しかしいずれも、クライアントさんをご自身で早く見つけておくことは念頭に置いてから参加に踏み切るようにしてほしいと考えます。
これはクライアントワークを伴走できるかどうかは経験値として非常に大きいと思えるからです。
Yusukeさん
BEFORE
独学では自分のやっていることが果たしてあっているのかわからなく、プロの方からフィードバックをもらえる環境を作りたいと思ったからです。特にコンテンツの配置やサイトの魅せ方に苦労していました。

AFTER
スキルの面では、サイトの雰囲気を形容詞に当てはめることで、どんなフォントや色が各コンセプトにふさわしいかわかるようになりました。また今回エレメンター も初めて使うことができ、コーディングのよさと、ページビルダーのよさ両方を知ることができました。また最初の段階のリサーチに時間をかけることで、その後の工程で悩まずデザインができることを学びました。
メンタルの面では、サイトを作る上で事前に全体のステップを明確に示すことが、制作中かなりの安心感になることがわかりました。ブートキャンプ中に新たな案件の機会があったので、以前よりも自信を持ってクライアントさまとヒアリングをすることができました。

DO YOU RECOMMEND?
参加をオススメします。理由は自分で期限を決めて各プロジェクト進められ、提出後すぐにMayukoさんのフィードバックとアドバイスを受けられるからです。1つのプロジェクトでも何度も添削をしてくださるので、勉強になることばかりです。またブートキャンプ以外の悩みも丁寧に答えてくださるので、独学でつまずいている方や、フリーランスとして一歩を踏み出したい方など、色んな悩みを持っている方が質問をしやすい環境だと思います。
Mahoさん
BEFORE
もともとUdemyでMayukoさんのことを知ったのですが、Mayukoさんのご経歴、Mayukoさんの声のトーンや聞き取りやすいスピードが好きで参加を決めました。 参加前は勉強方法に苦労していました。ネットで情報収集しているとたくさんの情報がありすぎて何から始めれば良いのかわからなくなり、最初の一歩が踏み出せずにいました。 Mayukoさんに教わっても頭に「?」が浮かび続けるようなら、Webデザイナーへの勉強を一旦やめよう…と思いつつ参加しました笑
AFTER
すぐにデザインに取り掛かるのではなく、まずはクライアントの抱えている本当の問題を突き詰めその解決策としてどのようにデザインでアプローチするか…が大事なことだと学びました。 今実際にモニター案件をいただいたので着手しているところですが、オンリーワンフレームワークの質問をすることでクライアントさん自身も新たな気づきがあったり、それによってWebサイトのターゲット層を変更したり…などWebサイト制作の途中段階ではありますが、「人の役に立てている」と実感することがありました。 Bootcampでは技術面だけでなくクライアントとの打ち合わせの進め方など実践的なことを細かく教えていただいているので自信を持ってお話を進められています。
DO YOU RECOMMEND?
・デザイナーになるために必要な知識や技術面が一通り習えること。
・自分がもっと深めた方が良い部分がわかるので、今後の自分の課題がわかるようになること。
・講師のMayukoさんの人柄です。
・先生と生徒という縦の関係ではなく、仲間という横の関係でお話をしてくださるところ。
Tsugumiさん
BEFORE
「Webデザインとは」という部分から漠然としていました。
AFTER
平日の昼間は会社員として働き、平日の夜や休日を使って副業としてWebデザインをしています。
今までに、HP、お店のロゴ、名刺、ショップカードを受注して作成しました。一番の変化は、Webデザイナーとしての自信がついてきた事です。一番伸びたなと思うのは「デザイン力」だと思います。Webデザインについての知識がついたこと、ツール(Figma/Illustrator/Photoshop等)を使いこなせるようになってきた事、デザイン力が上がったこと、そして実際に受注して制作することによりWebデザイナーとしての自信がついてきた様に感じます。
やはりクライアントから依頼を受けお金をいただくにも、自分の実力に自信が無いと申し訳なくなるので、知識と経験と自信が身についてきているのはとっても大きいです。
DO YOU RECOMMEND?
最初は興味と勢いでまゆこさんにご連絡したので、最初はそもそも「Webデザインとは」という部分から漠然としていました。デザイン面だけでも沢山アドバイスして頂きましたが、絶対自分では気づかない所だったし、このコーチング無くしてデザイン力の面で自信を持つことは出来なかったと思います。現在もまだまだ発展途上なので、これからも向上していきたいです:ピカピカ:
Sayuriさん
BEFORE
Webデザインを勉強するときに、スクールよりも今現場でご活躍されているWebデザイナーさんの元で学んだ方が、距離が近いというところで技術の習得は早いのではないかとの理由で参加を決めました。 申し込み当初は、Photshopの練習を始めたところで、Webページの仕組みもわからない状態でした。いわゆる”分からないところが分からない”という悶々とした日々を過ごしているときに、Mayukoさんが主催する”未経験OK!短期集中プログラム”というフレーズが目にとまり、飛び込んでみました。
AFTER
参加が終わってすぐの月初めに、月の目標を立てることができました。すごく小さな変化で、人によっては当たり前のことかもしれませんが、参加する前は、Webデザイナーになると決めたものの、どんなゴールがあるのか分からなければ、勉強の方向性も分からずにいました。 今は学んだことの、「ここをもっと深堀りして、自分の中に落とし込もう!」だとか、「この作業はこれだけの工数でやってみよう」という感覚がつかめたことが、最初に気づいた変化です!(もちろんほかにもたくさんありますよ?笑)
DO YOU RECOMMEND?
スピード感があり濃い内容で、もう終わってしまったという感覚でした。 それでも受講の前と後では確実にスキルアップしています! たとえばNotionやSlack、ましてやFigmaなど、見たこともなければ聞いたこともないようなWebデザイン初心者が、いつの間にかそれらの機能を使えるようになるまでに成長しています。 (私のことです。笑) 最初のほうこそツールに慣れず大変でしたが、教えてくれる人がいる環境のうちに、今後必要最新ツールを無理やりにも使っておくことは本当に良かったと思います。
Asukaさん
BEFORE
デザインの基礎やWordPressなど幅広くカリキュラムが組まれていて、かつ短期間で勉強できることに魅力を感じました。Webデザインの仕事を始めたくて色々と学んだがどれも中途半端で自信がなく、クライアントワークにも繋がらない状態でどう切り抜ければいいのかわからない宙ぶらりんでした。
AFTER
デザインの基礎はもちろんですが、クライアントワークを想定して、デザインを導き出す考え方が学べました。またWordPressについてなんとなく手探りで触っていたのを自分の中で理解を初期段階だが落とし込めました。
1番大きくは自分の中で理解が深まったのは「デザインの考え方」です。デザインを始める前にクライアントのゴールを想定しデザインを導くためのリサーチ、スタイルタイルで軸をブラさない、文字や色が与える効果などどういう風に考えて制作するのか、深めていくのかを学べたのがよかった。このプロセスを踏んでいることで提案もより説得力が生まれると思いました。
また、PhotoshopやIllustlatorではなく、新しいNotionやFigmaというツールを使って学び新たな学びが増えました。
DO YOU RECOMMEND?
デザインのこともですがそれ以外にクライアントを想定してのデザインの生み出し方を学ぶことができます。あとAdobeを契約していなくてもデザインを学べます。
Satoeさん
BEFORE
以前ブランドのマーケティングの仕事をしたときにウェブの更新などで業者の方とやり取りしていた時、バナーデザインやサイトデザインなどなんとなく指示をして任せっきりにしていたのですが、デザインのスキルがあれば自分でも作成できるのになともやもやしていました。
AFTER
サイトを見た時に使われている文字のフォントや配置、ボタンの形、カラーなどデザインについて気づきが多くなりました。デザインを説明する際に必要な用語や、なぜこのデザインにするかという理由がわかってきたことで、自信がついてきたと思います。他のサイトのリサーチが大事とはじめに教えてもらったので、色々調べてデザインを見比べるのがとても楽しくなりました。スキルはこれからじっくり磨いていきたいです。また海外の視点からデザインのポイントを学ぶことができたことで、日本のものと比較したりしてグローバルな知識が学べたと思います。まゆこさんがビデオで詳しくフィードバックをしてくれたのがとてもわかりやすかったです。
DO YOU RECOMMEND?
しっかりとデザインの基礎を詰め込めて、これからフリーランスとしてやっていく自信がつくチャンスだと思うので、どこから初めていいかわからない人や、自己流でやってきたので表面的にしか理解できてない、という人にぜひおすすめします。慣れないソフトウェアを使うのではじめ少し戸惑いますが、これを使いこなせる様になったらすごい世界が広がって楽しそう!とワクワクしました。海外の人も使っているソフトを学ぶことができるのは今後のキャリアにプラスになると思います。
Yurieさん
参加した理由
webデザインを学ぶことについて、何から手をつけたら良いのか分かりませんでした。

Bootcampに参加して一番の成果や良かったことは?
デザインに対して、プロの視点から意見をもらえること。 私の場合は職業訓練校と並行して学んでいたので、インプットとアウトプットが同時に出来たことも良かったです。 やみくもにデザインするのではなく、コンセプトや意味を持たせることで初めて相手に伝わるということが理解できました。

役に立ったコース内容は?
figmaの基本操作を学べたことです。 最近、職場や学校などでもfigmaの評判が高く、今後様々な場所において役立つと考えました。

参加を検討している人へのメッセージ
職業訓練校では成果物に対して、あまり率直な意見をもらうことができませんでしたが、BootCampではとても為になるフィードバックを受けることが出来ると思います。またそのような機会は多くないので、私にとってはとても有意義でした。
Cさん
BEFORE
参加する前の苦労は、いったい何を勉強したらよいのかわからないという点でした。
ひとまずはデザインソフトのことを何もわからないので、ソフトの超入門書に沿って一つ一つの操作してみるものの・・・操作の練習を本に沿ってやっていっても、これを続けてデザインができるようになるのだろうかと途方に暮れていました。(他にもudemyのソフトの操作をひたすら解説する講座もみてました。)そんなときに、MayukoさんのUdemy講座を見つけました。Mayukoさんのデザインは、シンプルな中に目を引くような洗練された上質感を感じて、とても素敵だなーと感じました。こんなデザインを私もできるようになりたい!と思ったのが1番の大きな理由です。(他のスクールでは講師の方がどのようなデザインを得意とされているのかがわからなかったこともあります。)
AFTER
現職でグラフィックデザイナーさんと接点がある業界に就業し、もし人生を若い頃に戻れるならば、私もデザインの勉強をしてこういったクリエイティブな仕事にしてみたかったな・・・才能もないアラフォーワーママの自分が、今更未経験でデザイナーなんて無理だろう・・といつも後ろ向きにウジウジ考えていました。今はやってみたかった事に取り組めて、新しい世界が広がるようでワクワクしています。
アラフォーでも少なくともあと20〜30年働くのだから、今更なんてことはないのかも・・と考えられました。
DO YOU RECOMMEND?
もし参加を迷っていたときの自分に声を掛けることができるのならば、間違えなくオススメします!実はMayukoさんの講座のことは、参加する少し前から存じ上げていましたが、「デザインソフトの操作も覚えてないし、今参加しても講座についていけないだろうな、デザインが自分に合っているかもわからないし、もう少し独学して様子みてからにしようかな、
もう少し仕事が落ち着いてからにしようか・・・」とずっと迷っていました。ですが、結果思い切って参加してみてよかったです!理由は下記のとおりです。①独学していた時間がもったいなかったから。・ソフトの操作だけを習得しようとしてもあまり意味がなかった。(理由もない操作を摸倣するより、
実際の制作しながらそれに応じた操作を調べながらやるほうが早かった。)・インプットだけではデザインはいつまでもできるようにならなかった。②論理的に体系づけされたデザインを制作することができるから。・なんとなくそれっぽいデザインをつくるのではなく、論理的でわかりやすいフィードバックをもらえました。また手取り足取りを教えられるのではなく、
制作のヒントなる気づきを与えてくれる形式でアドバイス頂けるので、課題デザイン制作を一貫して自分で考えることができよかったです。(だから個々の生徒さんの個性を活かすことができるのだと思いました。)
Hisayoさん
BEFORE
Webデザイナーになるために何から手をつけて良いのか、必要なスキルが何なのかわからなく悩みました。Webデザイナーとして海外でも働いていた経歴もあり、活躍している方に直接教えていただける機会はなかなかない思ったので参加を決めました。
AFTER
広告やロゴの字体など日常生活で目につくところが変わりました。 初めは、ツールの使い方が全くわからず困りましたが、使っていくうちに使えるようになりました。また、仕事や育児があっても時間を自分で作れば学べるんだと改めて感じました。
DO YOU RECOMMEND?
実際にWebデザイナーが使用しているツール、基本的なデザイン知識、デザインの仕方など、Webデザインの基本的な事をわかりやすく短期間で学ぶことができ、実際にWebデザイナーの方が使っているツールを知ることができ、使えるようになったことが参加してよかったことです。 とても充実した機会でした。ありがとうございました。
Mさん